GMOコインで仮想通貨買いたいんだけどどうやるの?
取引所と販売所ってあるんだけど、何が違うの?
本日はこんなお悩みにお答えします。
GMOコインは送金手数料などの各種手数料が無料です!
仮想通貨の送金手数料は1000円以上することが多いので、GMOコインの口座を持っておかないと損しちゃいますよ。
\ 【スマホOK】10分で完了!/
GMOコインへ入金の前に
GMOコインアプリは、
- ノーマルモード
- トレーダーモード
を切り替えることができます。
ノーマルモードは手数料が高い方法でしか仮想通貨を買えないので、当ブログでは『トレーダーモード』でご説明します。
トレーダーモードへ切替方法
GMOコインアプリを起動します。
『アカウント』→『トレーダーモードに切り替え』をタップしましょう。
『OK』をタップ。
これでトレーダーモードに切り替わりました。
『閉じる』をタップして、ホーム画面に戻りましょう。
それではつぎから入金方法をご紹介していきます!
入金方法
まず入金方法は2つあります。
- 即時入金
- 振込入金
下のいずれかの銀行でインターネットバンキングを契約している人は即時入金がオススメです!
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行
- ゆうちょ銀行
即時入金のやり方
まずはGMOコインのアプリを起動しましょう。
▶『ホーム』→『日本円入出金』をタップします。
▶銀行を選びましょう。
▶入金したい金額を入力して『入金開始』をタップ。
つぎの画面で選んだ銀行のインターネットバンキングへ接続されます。
指示どおりに操作を完了させましょう。
インターネットバンキングでの操作が終わって、GMOコインへ戻ってくると残高が増えていますね!
これで入金ができました!
下のいずれかの銀行の場合、即時入金できますが7日間資金を移動できません。
仮想通貨を買うだけなら大丈夫ですが、送金したい人は気をつけてください!
振込入金のやり方
即時入金できない人は、振込で入金しましょう。
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
のどちらかに振込をして入金できます。
振込先の確認方法
『ホーム』→『日本円入出金』→『振込入金』をタップすると、振込先が表示されます。
振込入金の場合、お金が届くまでに時間がかかります。
余裕をもって準備しましょうね。
仮想通貨の買い方
仮想通貨を買う方法は2種類あって、それぞれ使い分けが必要です。
- 販売所→少額をカンタンに買いたい
- 取引所→手数料を安く取引したい
販売所とは?
販売所を使うとユーザーはGMOコインと取引をします。
- 取引がカンタンにできる
- 手数料が高い
取引所とは?
取引所ではGMOコインを通して、ユーザー同士が取引をします。
- 手数料が安い
- 慣れないとわかりにくい
メリット、デメリットが分かったので、仮想通貨を買ってみましょう。
先に書いておくと、わたしのオススメは取引所で指値注文です。
取引所で指値注文はちょっと難しいですが、くわしく画像つきで解説しますのでご安心ください!
販売所での買い方
▶『取引所現物』→『販売所』→買いたい仮想通貨を選択
▶日本円で買いたい金額を入力して『購入』をタップしましょう。
買いたい数量が決まっているときは、数量を指定して買うことができます。
▶『数量指定』→買いたい数量→『購入』の順にタップしましょう。
▶確認画面になりますので、内容を確認して『注文確定』。
これで購入完了です!
取引所での買い方
▶『取引所現物』→『取引所現物』→買いたい仮想通貨を選択
▶『トレード』→『注文』をタップしましょう。
▶『成行』→『買』→買いたい数量を入力→『確認画面へ』をタップしましょう。
指値といって、レートを指定して買うこともできます。
慣れないと難しいですが、こちらの指値の方がオススメです。
▶『指値』→『買』→買いたい数量と注文レートを入力して、『確認画面へ』をタップしましょう。
▶内容を確認して『注文確定』をタップしましょう。
これで注文完了です!
あとは取引が成立するのを待ちましょう。
指値の場合だとなかなか買えないことがあります。
もし買えなさそうなのであれば、1度キャンセルしてレートの見直しをしてみましょう。
▶『保有/履歴』→『注文一覧』→キャンセルしたい取引をタップするとキャンセルできます。
よくある質問
アプリで取引所がないんだけど?
GMOコインアプリには
- ノーマルモード
- トレーダーモード
の2種類あります。
ノーマルモードには『販売所』しかありません。
トレーダーモードに切り替えましょう。
いくらから買える?
販売所と取引所で違います。
主要な通貨(ビットコインとイーサリアム)の最低金額はつぎの表のとおりです。
ビットコイン(1BTC=270万円で計算)
販売所 | 取引所 | |
最低数量 | 0.00001BTC | 0.0001BTC |
最小購入金額 | 27円 | 270円 |
イーサリアム(1ETH=22万円で計算)
販売所 | 取引所 | |
最低数量 | 0.0001ETH | 0.0001ETH |
最小購入金額 | 22円 | 22円 |
成行(なりゆき)・指値(さしね)って?
取引所での注文には「成行注文」と「指値注文」の2通りあります。
オススメは「指値注文」です。
成行注文 | 指値注文 | |
どんな注文? | いくらでもイイから買います! | この価格になったら買います! |
メリット | 優先的に売買が成立する | 買いたい価格で買える |
デメリット | 思ったより高い価格で買う可能性がある 保有残高の全額は買えない | 売買が成立しないことがある |
成行注文の1番のデメリットは、入金した日本円全額を仮想通貨の購入にあてられない点です。
成行注文をするときは、『最良気配値×1.1倍』の残高が必要になります。
(最良気配値については『最良気配値って?』をご覧ください。)
たとえば、1ETH=22万円の時に1ETH成行注文で買おうと思うと、「22万円×1.1倍=24万2千円」残高がないと注文できません。
なお、成行注文は『価格はおまかせで買います』という注文です。
なので1ETH=22万円で買えるとはかぎりません。
成行注文だと入金した金額ギリギリまでは買えないから気をつけないとダメなんだね。
全額買いたいときは『指値』で注文するとイイよ!
成行注文って結局いくらで買えるの?
買う人にとって1番安く売ってくれる価格(最良気配値)で順次買っていきます。
(最良気配値については『最良気配値って?』をご覧ください。)
残高はあるのに「取引余力が不足しています」とでてくるとき
取引所で成行注文をする場合、「最良気配値」の1.1倍の残高が必要です。
買う数量を少なくするか、指値で注文しましょう。
(最良気配値については『最良気配値って?』をご覧ください。)
最良気配値って?
「1番安い売り気配」と「1番高い買い気配」のことをいいます。
具体的には、板を使ってご説明しますね。
まず、緑枠の金額が「1番最近、取引が成立した価格」です。
- 赤枠が「買う人にとって1番安く売ってくれる価格」=買う場合の最良気配値
- 黄枠が「売る人にとって1番高く買ってくれる価格」=売る場合の最良気配値
まとめ
- カンタンに買いたい人は『販売所』
- 安く買いたい人は『取引所』
で買いましょうね
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!