Braveに拡張機能を追加・インポートする方法【おすすめ拡張機能あり】

こんな人におすすめ!
  • Chromeと同じ拡張機能を使いたい
  • Chromeから拡張機能を移したい
  • 英語サイトをカンタンに翻訳して読みたい
  • 全画面のスクリーンショットが撮りたい

   

ブラウザを変えると、同じ拡張機能が使えるのか気になりますよね。

あゆこ

BraveはChromeと同じ拡張機能が使えます。

さらに、BraveならChromeからの拡張機能の移動がカンタン数クリックでできます!

  

とくにブロガーは、「Mozbar」や「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」など必須のツールが拡張機能で使えます。

  

今回はChromeからBraveに乗り換えて快適に使っているあゆこが、Braveの拡張機能についてご紹介します。

この記事では画像付きでくわしくご紹介するので、誰でも迷うことなく拡張機能の移動・追加ができるようになりますよ!

  

  

Brave ブラウザは5000万人以上が使う快適ブラウザです。

さらに、Braveブラウザを使うだけで仮想通貨BATがもらえます!

Brave ブラウザは使うだけで仮想通貨BATが稼げる!

  

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

目次

Braveの拡張機能を使うと、ブラウザの機能が増やせる

Brave拡張機能

Braveの拡張機能とは、「ブラウザの機能を増やしたり、追加したりするプログラム」のことです。

例えば、英語が苦手だけど英語のサイトを読みたいときは、翻訳してくれる拡張機能を入れることでワンクリックで日本語へ変換してくれます

   

なお、Braveにははじめから10個の拡張機能が入っているんですよ。

標準搭載の拡張機能
拡張機能名機能説明
①拡張機能のGoogleログインを許可するGoogleへのログイン許可
②HangautsGoogleHangautsの使用設定
③Media RouterChromecasrの使用設定
④Unstoppable Domainsを解決するドメインNFTの管理
⑤イーサリアムネームサービス(ENS)のドメイン名を解決イーサリアムネームサービスの設定
⑥WebTorrentTorrentファイルのダウンロード・再生設定
⑦WidevineNetflixなど特定のコンテンツの視聴設定
⑧拡張機能を管理導入済み拡張機能の設定管理
⑨キーボードショートカットキーボードショートカットの設定
⑩機能拡張をさらに取得新しく拡張機能を追加する
標準搭載の拡張機能概要
Pちゃん

必要なものだけ使えばOK!
よく分からないときは初期設定のままで大丈夫だよ!

   

では、これからご紹介する方法をまねして、Braveをさらに使いやすくしましょう!

Brave ブラウザに新しく拡張機能を追加する3ステップ

新しく拡張機能を追加する3ステップ
  1. Chromeウェブストアを開く
  2. 拡張機能を検索する
  3. 拡張機能を追加する

ステップ①Chromeウェブストアを開く

まずはこちらをクリックして、Chromeウェブストアを開きましょう。

あゆこ

Chromeウェブストアという名前ですが、Braveでも同じように使えます。

  

設定の「拡張機能」→「拡張機能をさらに取得ウェブストアを開く」からもウェブストアを開けます。

  

ステップ②拡張機能を検索する

▼左上の検索窓に追加したい拡張機能を入力して、「Enter」。

右側に拡張機能がでてくるので、クリックします。

   

ステップ③拡張機能を追加する

▼「拡張機能を追加」をクリックすれば完了です!

  

拡張機能によっては、初期設定が必要なものもあります。

     

追加した拡張機能を確認したいときは、右上のパズルマークで出てきます。

あゆこ

右側のピンマークをクリックしておくと、ピン止めされて便利ですよ。

Brave ブラウザに他ブラウザの拡張機能を移動する2ステップ

他ブラウザからBrave ブラウザに乗り換えたときは、2ステップで拡張機能を追加しましょう。

拡張機能を移動する2ステップ
  1. 設定を開く
  2. 拡張機能をインポートする

  

ステップ①設定を開く

▼Braveトップページの歯車マークをクリック

  

▼「Get started」→「ブックマークの設定のインポート」をクリック

  

ステップ②拡張機能をインポートする

  1. 使っていたブラウザを選ぶ
  2. インポートする項目を選ぶ
  3. 「インポート」をクリック

これでインポート完了です!

  

その他ブックマークやパスワードのインポートについて知りたい人はこちらの記事もあわせてどうぞ。

▷▷Braveブラウザにブックマークをインポートする方法【Android&iPhoneへのインポート手順も解説】

Brave ブラウザにおすすめの3つの拡張機能

【Webサイト全体のスクショ】Awesome Screenshot
【Web3時代のお財布】Metamask
【ワンクリックで翻訳】DeepL

Pちゃん

クリックすると気になる拡張機能に飛べるよ!

【WEBサイト全体をスクショ】Awesome Screenshot

Awesome Screenshot
Awesome Screenshot

WEBサイト全体のスクリーンショットを撮りたいときには、こちらが便利です!

スクロールしないと見れないような縦長な画面でも、「Awesome Screenshot」だとかんたんに全画面のスクショが撮れます。

  

全画面スクリーンショットの撮り方は3クリックです。

▶右上の「カメラマーク」→「キャプチャ」→「フルページ」

「カメラマーク」がないときは、右上の「パズルマーク」をクリックしてAwesomeScreenshotの横のピンマークをクリックすると出てきます。

たったこれだけです!

    

さらにトリミングしたり、注釈を加えることもできて、PNG・JPG・PDFとしてダウンロード可能。

   

なお、使いはじめにサインインの画面がでてきますが、サインインしなくても使えます。

スキップしてしまいましょう。

拡張機能「Awesome Screenshot」の追加はこちらからどうぞ。

  

【Web3時代のお財布】Metamask

Metamask
Metamask

NFTの購入にはかかせないMetamask。

Brave ブラウザでもつかえます!

 

メタマスクとは、「インターネット上のお財布」。

Web3では、メタマスクとインターネット上のお店を接続してお金を支払います。

  

メタマスクってなに?というひとは、こちらの記事を参考にしてくださいね。

▷▷「MetaMask(メタマスク)とは?登録方法を解説!」

拡張機能「MetaMask」の追加はこちらからどうぞ。

【翻訳ツール】DeepL

DeepL
DeepL

英語が読めなくても大丈夫!

DeepLがあれば、らくらく読めちゃいます。

精度も高いので何言ってるのか分からない・・・なんてこともありません!

   

もちろん日本語→英語も翻訳可能です!

この記事のブログタイトルを翻訳してみました。

拡張機能「DeepL」の追加はこちらからどうぞ。

Brave ブラウザの拡張機能でよくある質問

Brave ブラウザの拡張機能でよくある次の質問にお答えします。

  • Q1:スマホでも拡張機能は使える?
  • Q2:広告をブロックするのに拡張機能は必要?
  • Q3:仮想通貨BATは拡張機能がないと稼げない?

Q1:スマホでも拡張機能は使える?

スマホでは拡張機能は使えません。

あゆこ

Chromeもスマホは拡張機能を使えないので仕方ないですね。

Q2:広告をブロックするには拡張機能が必要?

広告ブロックに拡張機能は必要ありません

あゆこ

Brave ブラウザは、ダウンロードするだけで広告ブロックしてくれる優れたブラウザです。

Braveブラウザの使い方が知りたい人はこちらもどうぞ。

▷▷「Brave(ブレイブ)ブラウザでBATの貯め方・稼ぎ方【コツあり】」

▷▷「【Android版】Braveアプリの設定方法・使い方・稼ぎ方」

Q3:仮想通貨BATは拡張機能がないと稼げない?

仮想通貨BATを稼ぐのに拡張機能は必要ありません。

Brave ブラウザを使って検索するだけで稼げます!

あゆこ

ただし、ビットフライヤーの無料口座を連携しておかないと仮想通貨BATが貯まらないので気をつけてくださいね!

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

まとめ:拡張機能でBraveブラウザをカスタマイズして、さらに便利に使おう!

ダウンロードするだけで「広告ブロック」「仮想通貨BATが稼げる」Brave ブラウザですが、拡張機能を使うとでさらに便利につかえます!

  

おすすめ拡張機能は3つ

  

Brave ブラウザのくわしい使い方はこちらの記事を合わせてどうぞ!

▷▷Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方と設定、5つの特徴

あわせて読みたい
Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方と設定、5つの特徴 こんな人におすすめ! リスクなく仮想通貨をはじめたい いつものネットサーフィンで得したい YouTubeの広告がイヤ       無料で「仮想通貨が稼げる」「YouTubeの広...

▷▷Brave(ブレイブ)ブラウザでBATの貯め方・稼ぎ方【コツあり】

あわせて読みたい
Braveブラウザで仮想通貨BATの貯め方・稼ぐ方法【スマホOK】 検索で稼げるBraveってなに?どうやって設定するの?どうやって稼ぐの? こんな疑問にお答えします。 この記事でわかること Braveの3つの特徴 Braveの設定方法 仮想通貨...

▷▷【Android版】Braveブラウザの設定方法・使い方・稼ぎ方

あわせて読みたい
Android版Braveブラウザの使い方・設定【ホーム画面に追加する方法も解説】    こんな人におすすめ! AndroidのBraveアプリのくわしい使い方を知りたい ホーム画面にBraveのショートカット・ブックマーク・ウィジェットを追加したい Braveのキ...

▷▷Braveブラウザにブックマークをインポートする方法【Android&iPhoneへのインポート手順も解説】

あわせて読みたい
Braveにブックマークをインポートするやり方【ChromeからAndroid&iPhoneへの手順も解説】 この記事はこんな人におすすめ! 他ブラウザからBraveにブラウザを替えたい Chromeのブックマークをスマホでも使いたい PCで保存したパスワードをスマホでも使いたい ブ...

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次