Braveにブックマークをインポートするやり方【ChromeからAndroid&iPhoneへの手順も解説】

高速・省エネ・広告ブロック・稼げるとメリットだらけのBraveですが、他ブラウザから乗り換えるとなると、ブックマークや拡張機能の設定が大変ですよね。

あゆこ

Braveならほんの数分でブックマークやパスワードをうつすことができますよ

   

   

結論としてはPC版Braveはブックマークを同期して使えます

スマホ版Braveは「PC版と同期する」ことで、ブックマークを共有できます。

今日はPCでもスマホでもBraveを3ヵ月以上毎日使うあゆこが「Braveのブックマークをインポートする方法」についてご紹介しますね。

 

あゆこ

Braveは5000万人以上が使う快適ブラウザです。

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

目次

Braveのインポートとは、ブックマークなど設定をうつすこと

インポートをすると他ブラウザから次の設定がカンタンにうつせます。

  • 閲覧履歴
  • ブックマーク
  • 保存済みのパスワード
  • 拡張機能

ただし、インポート機能はPCにしかありません

他ブラウザのブックマークをスマホでも使いたいときは、「インポート」+「同期」を使いましょう!

「同期」とはBrave同士で情報を共有する機能。

解除しない限り共有し続けるので、PCで追加したブックマークはスマホにも追加されますよ!

あゆこ

実際、わたしはPCもスマホも「インポート機能」と「同期」をつかい、ほんの数分でChromeからBraveに乗り換えました!

これから紹介する設定方法をつかって、PCもスマホも快適ブラウザBraveへ乗り換えましょう!

【Braveにブックマークをインポート】PCでのやり方

PC版ではBraveブラウザをインストールするときにブックマークをインポートできます。

▷▷もうすでにインストールしている場合はこちらからどうぞ。

PC版Braveブラウザをインストールするとき

まずは公式サイトからPC版Braveをインストールしましょう。

Brave公式サイト:https://brave.com/ja/

 

▼公式サイトの「Braveをダウンロード」をクリック。

 

 

▼左下にダウンロードしたファイルが出てくるので、インストールしましょう。

 

▼インストールすると次のような画面がでます。

「さあ始めましょう」をクリック。

 

▼Braveをデフォルトのブラウザに設定しておきましょう。

 

続いてブックマークをインポートします。

▼今まで使っていたブラウザを選んで「インポート」をクリック。

これでPC版Braveのインストールとブックマークがインポートされました!

 

すでにBraveをインストールしているとき

▼右下の「歯車マーク」をクリックします。

 

▼「Get started」→「ブックマークと設定のインポート」の順にクリック。

 

▼いままで使っていたブラウザとインポートデータを選んで「インポート」をクリック。

これでブックマークがBraveに移動完了です!

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

 

【Braveにブックマークをインポート】スマホAndroid&iPhoneのやり方

スマホ版Braveでは直接ブックマークをインポートすることができません。

PC版Braveでブックマークをインポートし、PC版とスマホ版を同期して使いましょう。

手順は2ステップ

①PC版のブックマークをインポートする
②スマホ版BraveとPC版Braveを同期させる

 

①PC版のブックマークをインポートする

まずはPC版Braveでブックマークをインポートします。

やり方はPCでブラウザでの設定をご覧ください。

 

②スマホ版BraveとPC版Braveを同期させる

まずはPCブラウザでの操作です。

▼「歯車マーク」をクリック

 

▼「同期」→「同期機能を利用開始」の順にクリック。

 

▼「新たな同期チェーンを開始する」をクリック

 

▼「スマホ/タブレット」を選択

 

▼QRコードがでてきます。
PC画面はこのままで、スマホを操作しましょう。

 

つづいて、スマホでBraveブラウザを起動します。

▼右下「点々マーク」→設定をタップ

 

▼「同期」をタップ

iPhoneでは「同期」ではなく、「Brave Sync」と表示されます! 

     

▼「同期コードをスキャンまたは入力します」をタップし、PCのQRコードを読み取りましょう。

 

▼警告画面がでてくるので「はい」をタップします。

これで同期が完了です!

 

PC・androidなら、Braveをつかうだけで仮想通貨BATがもらえます。

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

【Braveにブックマークをインポート】お気に入りを追加・確認する方法

PC版Braveブラウザのブックマークを追加・確認する方法

ブックマークを追加したい時は、検索バー左のリボンマークをタップしましょう。

ブックマークの追加

保存したブックマークは、検索バーの下にあります。

検索バーの下にないときは、次の方法で表示しましょう!

▽三本線マーク→「ブックマーク」→「ブックマークバーを表示」→「常に表示」

Android版Braveアプリのブックマークを追加・確認する方法

ブックマークを追加したい時は、画面下のリボンマークをタップしましょう。

ブックマークの追加

「編集」をタップすると、名前やフォルダが変更できます。

  

保存したブックマークは、右下の「・・・」→「ブックマーク」で確認できますよ!

保存したブックマークの確認手順
保存したブックマーク

【Braveにブックマークをインポート】よくある質問

Q1:「インポート」と「同期」のちがいは?

機能の名前インポート同期
内容他ブラウザから設定をうつすBrave同士で情報を共有
共有時期インポート時だけ解除するまで常時
共有方向一方通行相互共有 
利用端末PC版でのみスマホ・PCどちらも
共有できるもの閲覧履歴
ブックマーク
保存済みのパスワード
拡張機能
アプリ
ブックマーク
拡張機能
履歴
設定
テーマ
開いているタブ
パスワード
住所やその他の情報
インポートと同期の違い

同期のくわしい設定方法が知りたい人はこちらからどうぞ!

▷▷Braveの同期3ステップ【ブックマークのchrome同期も解説】

Q2:safariのブックマークがiPhoneにインポートできない!

基本的にはスマホにインポートする方法とおなじです。

▲もう1度「スマホ版Braveでブックマークをインポートする方法」を見る

ただし、macOS Mojave 10.14.4以降のmacOSでは、Braveにフルディスクの権限を与えてください。

設定はつぎのとおりです。

▼「システム環境設定」→「セキュリティとプライバシー」

▼「プライバシー」→「フルディスクアクセス」→左下の鍵マークをクリック→パスワードを入力→「 追加」

▼「アプリケーション 」→「 Brave Browser」→「開く」で設定できます。

macOS設定後に再度インポートをしましょう。

Q3:スマホのブックマークはどこから確認するの?

▼右下の「点々マーク」→「ブックマーク」の順にタップすると出てきます。

スマホのブックマーク

    

Q4:パスワードもインポートできる?

パスワードもインポートできますよ!

インポートできるデータ
  • 閲覧履歴
  • お気に入り/ブックマーク
  • 保存したパスワード
  • 拡張機能
インポート項目

▷▷設定方法は、PC版Braveでブックマークをインポートする方法をどうぞ!

Q5:スマホを買い替えたから、ブックマークを引き継ぎたいんだけど?

スマホを買い替えたときは、新旧のスマホで「同期」を使って引き継ぎしましょう

同期のくわしい使い方が知りたい人はこちらをどうぞ!

▷▷Braveの同期3ステップ【ブックマークのchrome同期も解説】

    

Q6:iPhoneに「同期」がみつからない!

iPhoneでは同期ではなく、「Brave Sync」と表示されます。

Q7:ブックマークのエクスポートってなに?

エクスポートは、ブックマークをダウンロードする機能です。

エクスポートを使うと、BraveのブックマークをChromeなど他ブラウザに移行できます

その他にもブックマークをエクスポートしてクラウドなどに保存しておくことで、PCが壊れたときのバックアップになります。

   

BraveからChromeにブックマークを移行する手順を2ステップでご紹介しますね。

  • ステップ①Braveのエクスポート
  • ステップ②Chromeのインポート

ステップ①Braveのエクスポート

▼Braveトップページ右下「本のマーク」をクリック

  

▼右上「・・・」→「ブックマークをエクスポート」をクリック

好きな場所を指定して、保存します。

   

ステップ②Chromeのインポート

つぎに、Chromeを操作しましょう。

▼右上「・・・」→「ブックマーク」→「ブックマークと設定をインポート」をクリック

   

▼「HTMLファイルをブックマークに登録」→「ファイルを選択」

   

つぎに、「完了」をクリックするとインポート完了です!

「インポートしたブックマーク」としてブックマークバーに表示されます。

Q8:スマホのブックマークをエクスポートできる?

あゆこ

残念ながら、スマホはインポート・エクスポートができません。

スマホのブックマークを他ブラウザでも使いたいときは、「同期」を使いましょう

スマホで同期チェーンを作って、他ブラウザで読み込むという流れです!

   

同期についてはこちらを合わせてどうぞ!

▷▷Braveの同期3ステップ【Chromeへの同期も解説】   

Q9:どうやって仮想通貨BATをもらうの?

仮想通貨BATをもらう方法は、つぎの4ステップです。

  1. Braveブラウザをインストール
  2. BraveRewardを有効にする
  3. ビットフライヤーと連携する
  4. 普段通りに使う

     

もっとくわしい仮想通貨BATのもらい方はこちらの記事をどうぞ。

▶▶「Brave(ブレイブ)ブラウザでBATの貯め方・稼ぎ方【コツあり】」

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

【Braveにブックマークをインポート】データ移行・機種変更も楽ちん!

 

お持ちのデバイスすべてをBraveブラウザに変えて、仮想通貨BATを効率よくもらいましょう!

今なら、招待コード『1cxxsvgr』を入力するだけで、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーン中!

\ 無料!たった10分で完了!/

招待コード「1cxxsvgr」の入力をお忘れなく!

▷▷Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方と設定、5つの特徴

あわせて読みたい
Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方と設定、5つの特徴 こんな人におすすめ! リスクなく仮想通貨をはじめたい いつものネットサーフィンで得したい YouTubeの広告がイヤ       無料で「仮想通貨が稼げる」「YouTubeの広...

 

▷▷Brave(ブレイブ)ブラウザでBATの貯め方・稼ぎ方【コツあり】 も合わせてどうぞ!

あわせて読みたい
Braveブラウザで仮想通貨BATの貯め方・稼ぐ方法【スマホOK】 検索で稼げるBraveってなに?どうやって設定するの?どうやって稼ぐの? こんな疑問にお答えします。 この記事でわかること Braveの3つの特徴 Braveの設定方法 仮想通貨...

▷▷【Android版】Braveブラウザの設定方法・使い方・稼ぎ方

あわせて読みたい
Android版Braveブラウザの使い方・設定【ホーム画面に追加する方法も解説】    こんな人におすすめ! AndroidのBraveアプリのくわしい使い方を知りたい ホーム画面にBraveのショートカット・ブックマーク・ウィジェットを追加したい Braveのキ...

   

▷▷Braveの同期3ステップ【ブックマークのchrome同期も解説】

あわせて読みたい
Braveの同期3ステップ【Chromeへのブックマーク同期・できない時の対処法も解説】 こんな人におすすめ! PCのブックマークをスマホに同期したい スマホのブックマークをPCに同期したい PC同士でブックマークを同期したい 同期したいのにできない    ...
あゆこ

最後までお読みいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次