社会保険労務士資格は役に立たない?現役社労士が実態を解説

社労士試験は難関資格なだけに「社会保険労務士資格は役に立たない」と聞くと、受験しようか迷いますよね。

家族や友人に社労士試験を反対された人もいるかもしれません。

あゆこ

結論としては、社労士は役に立つ資格だし将来性もあります。

ただし、資格があれば楽に稼げるわけではありません。

今回は社会保険労務士が役に立たないと言われる理由と将来性について、現役社労士のあゆこが解説します。

【挑戦するか迷っているなら】

「社労士試験 非常識合格本だけでも読んでおきましょう。

通常¥1,500ですが、通信講座に資料請求すると、いまだけ無料でもらえます!

しかも、資料請求はたった1分で完了!

あゆこ

ただし、先着100名で無料配布は終了します。

なくなる前に資料請求してくださいね。

¥1,500→今だけ無料

先着100名限定!なくなる前にゲット!

目次

社会保険労務士は役に立たないと言われる6つの理由

ライバルが多すぎる

2022年3月現在、社会保険労務士の登録者数は全国に44,203人。

1990年17,433人から毎年増加し、2030年には50,000人を超える見込みです。

引用元:2022年版社会保険労務士白書(全国社会保険労務士会連合会)

他士業と比べても決して少なくありません。

資格名登録人数
税理士約80,000人
行政書士約52,000人
社会保険労務士約44,000人
弁護士約44,000人
公認会計士約42,000人
中小企業診断士約27,000人
司法書士約23,000人
土地家屋調査士約16,000人
不動産鑑定士約8,600人
士業別登録者数
あゆこ

ライバルが多いので、いまさら社労士資格をとっても「役に立たない」と言われてしまいます。

一般的に知名度がひくい

弁護士や税理士とちがい、社会保険労務士がなにをする仕事なのかすぐに思いつかない人も多いのではないでしょうか。

社労士してる知り合いが、知名度なさすぎて、自分の仕事を言いたくないって言ってたんですが、かわいそうですよね? 社労士をしている男友達が、結婚相談所のパーティで、職業は社労士ですと 名乗っても、女性陣に「何その仕事? 聞いたことないですね。」って言われてばかりで辛いって言っていました。

引用元:Yahoo!知恵袋

実際、税理士事務所で働いていると、クライアントから健康保険や厚生年金について「誰に相談すればいいですか?」とたずねられることがよくあります。

あゆこ

何をやっている職業なのか分からないので、「役に立たない」と言われてしまうんですね。

集客がむずかしい

前述したように社会保険労務士は、ライバルが多いうえに、仕事内容があまり知られていません。

このため、せっかく独立してもなかなかクライアントに恵まれずに廃業してしまう人もいます。

約5年間開業社会保険労務士として、顧問開拓に努力しましたが、
結局顧問先ゼロ、つまり本物の実務経験ゼロも者に、
世の中のどこも誰も、仕事を任せないという厳しい現実を認識しました。

引用元:開業社会保険労務士の顧問開拓より、普通の労務者の方が楽に稼げます!

実際、知り合いの社労士は、毎日ブログを書いたり他士業との交流会に参加したりと集客に奮闘しています。

あゆこ

苦労して試験に合格しても、集客に苦労するため「役に立たない」と言われています。

AIで仕事がなくなる

「10年後になくなる仕事」(オックスフォード大学)によると、税理士業務である「税務書類の作成・提出代行」が90%以上の確率でなくなると言われています。

社労士業務の「書類の作成・提出代行」も他人ごとではありません。

実際、給与ソフトや人事管理ソフトの発達により、これらの業務は以前に比べて専門的な知識がなくてもできるようになりました。

0にはならないでしょうが、「書類の作成・提出代行」が少なくなることは確実です。

あゆこ

社労士の仕事はAIにうばわれるから「役に立たない」と思われています。

就職に有利になるとは限らない

一般企業でも社労士事務所への就職でも、資格よりも実務経験が重視されます。

社会保険労務士として活躍する明るく輝かしい未来像を描いていましたが、
就職・転職活動に、約50回も官公庁や会社に、履歴書送って、
その過半数は書類審査だけで返送され、結局就職・転職、全部失敗しました。

引用元:開業社会保険労務士の顧問開拓より、普通の労務者の方が楽に稼げます!

まず、30社程度に書類を送りましたが、書類選考で通った会社は4社のみでした。運よく面接まで行っても、面接で不採用になることが多かったです。

面接で一番印象に残っていることは、「実務経験が3年ある人と、未経験で社会保険労務士を持っている人では、迷うことなく実務経験が3年ある人を採用するよ」と面接官に言われたことです。

引用元:社会保険労務士=難関資格に合格したのに、年収が半分に!

なかには、転職で資格取得前よりも年収がさがった人もいるほどです

結局、サービス残業や休日出勤が多く、退職する人が多いブラック企業と、給料がかなり安い企業の2社しか採用をいただくことができず、給料がかなり安い企業に転職しました。年収ベースで前職の半分になりました。

引用元:社会保険労務士=難関資格に合格したのに、年収が半分に!

このため、社会保険労務士資格は「就職に役に立たない」と言われています。

実務では使わない知識も暗記が必要

とにかく法律の細かいところが試験に出ます。「実務ではなかなか遭遇し得ないイレギュラーケースが法律でどう決められているか」をひたすら頭に叩き込む。

あらかじめ覚悟はしていましたが、想像以上に暗記・暗記・暗記でした。

社会保険労務士不合格体験記より

たとえば、会社をやめたときにもらえる基本手当の給付日数(下の表)。

特定受給資格者および一部の特定理由離職者の基本手当給付金日数(ハローワークより

試験では問題文にでてこないため、暗記しておかなければいけないんです。

当然ですが、実務では必要なときに表を見ます。

試験が終わったら忘れてしまうような知識まで暗記しないといけないため、「役に立たない資格」だと言われてしまうんですね。

【挑戦するか迷っているなら】

「社労士試験 非常識合格本だけでも読んでおきましょう。

通常¥1,500ですが、通信講座に資料請求すると、いまだけ無料でもらえます!

しかも、資料請求はたった1分で完了!

あゆこ

ただし、先着100名で無料配布は終了します。

なくなる前に資料請求してくださいね。

¥1,500→今だけ無料

先着100名限定!なくなる前にゲット!

【社会保険労務士は役に立たない?】役に立つ5つの理由

どこの会社でも必要な知識

社労士の仕事は、

  • 入退社時の社会保険手続き
  • 就業規則や賃金規程の作成

など従業員がいる・いないに関わらずどこの会社でも必要な知識です。

ちなみに、従業員のいない社長1人の会社でも、健康保険・厚生年金の加入が必須で、毎月社会保険料を払わなければいけないんですよ。

あゆこ

また、自分自身の年金や健康保険、雇用保険にもかかわるので、社労士の知識がまったく役に立たない人はいません。

独立開業できる

社会保険労務士にしかできない独占業務があるため、会社から独立して働けます。

社労士の独占業務
  • 労働保険・社会保険にかかわる届出書の作成・提出代行
  • 就業規則や労働者名簿など帳簿や書類の作成

独立すると、つぎのようなメリットがありますよ。

  • 会社にしばられずに自由に働ける
  • 定年を気にしなくていい
  • 高収入が期待できる

たくさん稼げる

引用元:社労士科研報告書第2部

「専門士業の「専門性」形成のモデル構築:社会保険労務士を手がかりとして」によると35%以上の社労士が売上高1,000万円以上です。

実際、売上高1,000万くらいならゴロゴロいますよ。

社労士の報酬って?

社会保険労務士は企業と顧問契約をむすび、毎月定額の顧問料をいただきます。

顧問料の相場は3~5万円で、20社契約できれば、年間700万円~1200万円の売上になります。

また、経費のうちの多くは、事務所の家賃やスタッフの給料です。

このため、1人で自宅開業をすれば、それほど多くの経費はかかりません。

あゆこ

実力次第では、会社で働くよりも大きく稼げる可能性があります。

女性も活躍できる

社労士は女性比率が約32%と他士業に比べて女性の多い資格です。

資格名女性比率
社会保険労務士32.1%
弁護士約19.1%
司法書士約19.01%
公認会計士約16.1%
税理士約14.4%
行政書士約15%
土地家屋調査士約3%
中小企業診断士約3%
不動産鑑定士約7%
士業別男女比

結婚、出産、介護、年金など自分自身の経験がいき、女性も活躍しやすいんですよ。

あゆこ

独立して自由に働きたい女性にとって、社労士は役に立つ資格といえます。

副業もできる

社会保険労務士になるとつぎのような副業ができます。

  • 社労士会が主催する年金相談会
  • ハローワークでのアルバイト
  • ココナラなどで労務・社会保険の代行
  • 社労士講座の予備校講師
  • 専門記事のWebライター

たとえば、ココナラやクラウドワークスでは社労士の仕事がたくさんでています。

いきなり開業はハードルが高くても、副業から実績を積むことができますよ

ただし、副業とはいえ社労士の仕事をするには、社労士登録が必須です。

登録料・年会費など30万円程度かかるので、注意しましょう。

【スクール選びで失敗たくないなら】

あなたに合ったスクールを選ばないと、お金も時間もムダにしてしまうかもしれません。

主要8社を徹底比較して、失敗しない方程式をみつけました。

通信講座選びで失敗したくない人は、「【目的別・年代別】社労士おすすめ通信講座ランキング」をチェックしてくださいね。

あわせて読みたい
社労士通信講座おすすめランキング【人気8社を徹底比較】  通信講座名 合格率 代表的なプラン名 代表プラン受講料 学習経験者向け教材 受講形態 質問サービス テキスト 合格お祝...

【社会保険労務士は役に立たない?】将来性は?

書類作成や提出代行はAIによって楽になる

給与計算ソフトや労務管理ソフトの発達で、書類作成などの手続き業務は以前よりもカンタンにできるようになりました。

今後はAIの進化により、ますます知識のない人でも書類作成ができるようになっていくでしょう。

とはいえ、知識のない事務員やAIのつくった書類に間違いがないか確認する必要があります。

このため、社労士の仕事がなくなるというよりは、「楽になる」「書類をつくるから確認するに変わる」といったほうが正しいです。

ただし、手続き業務は楽になるため、単価競争になっていきます。

あゆこ

手続き業務だけで食べていこうと考えるのは注意が必要です。

コンサル業務はAIに仕事をうばわれる心配が少ない

労働問題は、人の判断や洞察力が必要となります。

たとえば、うつで働けなくなった従業員がでたときに、社長といっしょになって従業員とのコミュニケーションをとったり、それぞれの事情を考えて個別に対応することはAIにはできません。

また、働き方改革によって

  • 長時間労働の改善
  • 非正規社員の待遇改善
  • テレワークの導入など働き方の見直し

これらが、必要になっています。

なにが問題でどこを改善するべきか、それぞれの会社に合った社内ルールを見直すことは、人にしかできません。

あゆこ

これからの社会保険労務士には、クライアントと信頼関係をきずき、答えのない問題を解決していくスキルが求められます

【社会保険労務士は役に立たない?】最短合格は通信講座を活用

やみくもに勉強しても、失敗する可能性を高めるだけです。

通信講座がおすすめな理由
  • 独学よりも質の高い学習ができる
  • 通学講座よりも低価格
あゆこ

通信講座なら、独学と通学講座のいいとこどりができますよ。

スクロールできます
価格学習計画法律改正時間場所質問
独学安い自分で自分で自由できない
通信講座対応自由
通学講座高い対応制限ありいつでも

【社労士が学べる通信講座は?

スクロールできます
通信講座名合格率値段質問回数合格祝い教育訓練給付金公式サイト

公式サイト
26.4%
(全国平均の4.13倍)
78,800円~
133,800円
5~15回付き
(コース別
Amazon
2,000円分
 対象講座あり
(20%支給)
フォーサイト
公式サイト>

公式サイト
28.80%
(全国平均の6.4倍)
46,800円~
74,800円
1回1,500円
5回7,000円
(最上位プランは30回つき)
10,000円 対象講座あり
(20%支給)
スタディング
公式サイト>
アガルート
公式サイト
28.57%
(全国平均の4.46倍)
87,780円~
173,800円
回数無制限Amazon
30,000円分
(or全額返金)
なしアガルート
公式サイト
通信講座比較

\割引クーポン配布/

不合格なら全額返金保証あり

\ いまだけ11,000OFFキャンペーン中/

今なら2025年分もついてくる!

\ 受験経験者の合格率43.04%/

最大20%オフセール中

もっとくわしい比較が見たい人は「【目的別・年代別におすすめ!】社労士通信講座ランキング」をチェックしてくださいね。

【社会保険労務士は役に立たない?】よくある質問

開業するのと会社員はどっちがいい?

どちらもメリット・デメリットがありますので、どちらがいいとは言えません。

  • 開業:自由だが、不安定
  • 会社員:会社に依存するが、安定している

くわしい違いはつぎの通りです。

開業会社員
収入実力があれば青天井
仕事がないと収入0もある
安定して稼げる
仕事自分で選べる会社から指示された仕事
スケジュール時間も場所も自由会社の規定による
定年健康であればいつまでも働ける60~65歳が一般的

社労士の登録にかかる費用はどのくらい?

登録する都道府県によって違いますが、30万円~40万円程度です。

東京大阪兵庫
事務指定講習77,000
(実務経験が2年以上ない人だけ)
登録手数料30,000
登録免許税30,000
入会金50,000150,000130,000
年会費96,00084,00096,000
合計283,000371,000363,000

社労士になるには2年以上の実務経験が必要です。

2年以上の実務経験がない人は、「事務指定講習」を受講すれば登録できますよ。

あゆこ

2年目以降は年会費だけ払います。

ほかの通信講座と比較して、はどう?

は、価格と合格率のバランスのいい通信講座です。

とくに、初学者におすすめできます。

他社とくらべて、合格に必要な知識がぎゅっとコンパクトにまとまっていますよ

もっとくわしく比較が見たいひとは、「【人気8社を徹底比較】社労士通信講座ランキング」をチェックしてくださいね。

社労士試験は難しすぎですか?

難しい試験ですが、きちんと勉強すれば合格できない試験でもありません。

くわしくは、「社労士試験は難しすぎ?原因と解決策を解説」をチェックしてくださいね。

社労士資格をとったら人生変えられますか?

人生変えられます。

ただし、資格があれば楽に稼げるわけではありません。

くわしくは、「社労資格で人生変わる?現役社労士が本音をぶっちゃけ」をどうぞ。

社労士試験に受かる気がしない・・・

社労士試験に受かる気がしないときは、つぎの3つを見直しましょう。

  1. 勉強量を見直す
  2. 勉強法を見直す
  3. 独学の人は、通信講座を検討する

受かる気がしない原因は、「社労士に受かる気がしない7つの原因」をどうぞ。

【社会保険労務士は役に立たない?】まとめ

社会保険労務士が役に立たないと言われる理由はつぎの6つ

とはいえ、社会保険労務士は役に立ちます。

ただし、資格があったら楽に稼げるわけではありません。

社労士試験は難関です。

本当に社労士資格がないとできないのかよく考えてから、受験しましょう。

【挑戦するか迷っているなら】

「社労士試験 非常識合格本だけでも読んでおきましょう。

通常¥1,500ですが、通信講座に資料請求すると、いまだけ無料でもらえます!

しかも、資料請求はたった1分で完了!

あゆこ

ただし、先着100名で無料配布は終了します。

なくなる前に資料請求してくださいね。

¥1,500→今だけ無料

先着100名限定!なくなる前にゲット!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次